
ホームページの
保守・更新
今お持ちのホームページで、このようなお困りごとはありませんか?
- 既存サイトの情報更新ができる人材がいない
- 情報が古くなってきたので部分的に手入れをしたい
- 問い合わせを増やしたいので、継続的に調査・分析を行い対策を練りたい
- SEO対策・リスティング広告などの運用を継続的に行っていきたい
デジプレートではホームページ制作だけでなく、
既にお持ちのサイトの保守や部分リニューアルもご依頼いただけます。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
基本保守内容
(¥10,000 / 月 ~)
ホームページは公開がゴールではなく、その効果を十二分に発揮するには公開した後の更新作業や定期メンテナンスが重要です。
デジプレートでは、弊社でお作りしたサイトだけでなく、今お持ちの他社で制作したサイトの保守もご依頼いただけます。
月次保守としてお任せいただく場合には、以下のような作業を一貫してお引き受けいたします。
月次以外にも、単発のスポット対応が可能です。お気軽にお問い合わせください。
ホームページ内容の更新

「ホームページの修正の仕方がわからない」
「時間がなくてなかなか更新できない」
といった方向けに、ホームページの情報更新や画像変更、バナー作成などを行います。
月次保守とスポット対応がございますので、貴社の運用状況に合わせてお選びください。
定期バックアップの取得

ホームページのデータとデータベースのバックアップを定期的に取得し、保存します。
よくあるご相談として、「間違えてデータを消してしまったので緊急で何とかしてほしい」といったお問い合わせがございます。
定期バックアップを取得しておくことで、そのような障害発生時にもバックアップデータを元にすみやかな復旧が可能です。
ホームページ・サーバー死活監視

ホームページが問題なく動いてるかを日々確認します。
サーバーの状況などによってサイトが表示されない場合には、早急な調査と復旧対応を行います。
デジプレートでは、弊社独自のネットワーク監視システムで定期的に死活監視を行っております。万一の際の異常にいち早く気付くことで、安定したホームページ運用を提供いたします。
ホームページの
セキュリティ管理

サイトの情報が流出してしまった、サイトが乗っ取られた、といったニュースを耳にすることがあるかと思います。
特にWordPressをお使いの場合はプログラムのバージョンアップが頻繁に行われるため、セキュリティ対策アップデートが欠かせません。
保守として適切なアップデートを行うことで、貴社のサイトの安全を守ります。
その他、メールアドレスの追加・管理や迷惑メール対策なども行っております。
お気軽にご相談ください。
他にも、このようなことを
保守として
ご依頼いただけます。
アクセス解析、
アクセスレポートの作成

デジプレートでは、保守をお任せいただいているサイトには基本としてGoogle Analyticsを導入いたします。(無料)
定期的に弊社内で確認を行い、アクセスに変動があった場合にはご報告いたします。
また、ご希望の場合にはアクセス解析を行い、レポートとしての提出も可能です。
費用はご希望の内容によって異なりますので、お気軽にお尋ねください。
SEO対策

近年のSEOの傾向としては、技術的な対策よりも、ユーザーにとって価値のある良質なサイトかどうかが評価される仕組みとなっています。
公開後のサイトを手入れせずそのままにしておくと、技術の進化と共に表示速度の問題や、ユーザーにとって見辛いなどの問題が出てきます。
これらの問題点はSEOとしてマイナス評価されてしまう可能性があるため、保守として技術面や内容に問題がないかを定期的に確認いたします。
また、サイト内容の見直しや、手入れが必要となった場合には適宜リニューアルもご提案いたします。
リスティング広告

リスティング広告とは、GoogleやYahoo!JAPANなどでキーワード検索を行った際に検索結果の上部に表示される広告のことです。
貴社サイトの商材に適合するキーワードが検索された時に広告を表示し、サイトへ誘導することにより、集客力・問い合わせ数アップが期待できます。
リスティング広告
ご利用料金について
- 初期費用 無料
- 広告運用費 10万円~/月
※広告キーワードや貴社のご要望によっても必要となる予算は上下します。
デジプレートでは、初めてリスティング広告にチャレンジする企業様には、初回のみお試しとして5万円程度の予算で短期間のテスト運用をお勧めしております。 - 運用代行手数料 広告費(実費)の20%
- 月次報告レポート、ご提案
毎月の運用費の内訳をキーワード毎に明確にし、レポートとしてご提出いたします。
また、キーワード価格の競合などで金額が変動する場合や、どのようなキーワードが適切かなどを分析し、よりコストパフォーマンスのよい運用をご提案いたします。